お出かけ・旅行・その他 PR

私がオススメするハワイの海3選!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんは!
今回は私がハワイでオススメする海3選をご紹介したいと思います。

ハワイは本当にどこの海も綺麗ですがその中でも私が好きな海3選についてご紹介していきたいと思います。

 

 

ハナウマベイ(ハナウマ湾)


※写真がなかったので沖縄でシュノーケリングした時の写真です。

イメージ的にはこんな感じです。

ここは10年前私が初めてハワイに行った時にハワイで初めて行った海です。

両親が数十年前の新婚旅行でハワイに来た時に行った海だそうです。

行き方

私は初めてのハワイの時だったのでツアーで行きました。

ワイキキから約40分くらい。

ワイキキからThe Busでも行けるみたいですがツアーかレンタカーがオススメです。

レンタカーの場合は午前中早い時間にに行くのがオススメ。

入場料

ここの海は自然保護区に指定されているので入場料がかかります。

1人12ドル。また海に行く前に講習用のビデオを見ます。

ビデオを視聴後坂道を下りビーチへ!

感想

私はツアーで行ったのでそのツアーでシュノーケリングの貸し出しがありました。

海は自然保護区に指定されているだけあって綺麗です。

カラフルな色の魚がいて日本ではあまり見ることができないので楽しかったです。

浅瀬も子供も楽しめる海です。

ただ両親いわく新婚旅行で来た時よりかは魚の数が凄く減っていると言っていました。

 

 

ワイキキビーチ




実は私ハワイに行き始めてから3回目のハワイで初めてワイキキビーチで泳ぎました。

それまではご飯を食べに行く前に足だけ入りに行ったりしてたのですが海がそんなに綺麗だとその時は思わなくて・・・

ですがちゃんと入って泳いでみるとびっくりしました。

凄く綺麗でした!!!

行き方

これはワイキキでどこのホテルに泊まるかによると思いますがだいたいの方が徒歩でフラット行ける海だと思います。

入場料

ここは特にありません。

感想

今まで足だけしか入ったことのなかった私が水着を着て浮き輪を持って泳ぎに行きいつもマリオットホテルの目の前のところに入っていますがテトラポットの方まで行くと結構深いです。

海は本当に綺麗で透き通っています。

ウニがいたのでビーチサンダルを履いて泳いだ方が安全だと思います。

テトラポットにはカニがいました。

 

 

カイルアビーチ


ここ数年かなり話題になっているカイルアビーチ。

私のお気に入り海の1つです。

行き方

ツアー・レンタカーで行くのがオススメ。

バスでも行けますが海に行くとなると荷物も多くなってしまうし帰ってくるときは濡れているのでツアーかレンタカーがオススメです。

私はレンタカーで午後にしか行ったことないですが午後行っても駐車場は毎回とめられました。

ワイキキから約40分くらい。

入場料

ここも入場料は特にありません。

駐車料金も無料です。

感想

ここの海は波も少なく凄く泳ぎやすい海だと思います。

小さい子供がいても楽しめると思います。

ハワイの海は本当にハズレがないと思うほどどの海も凄く透き通っています。

ワイキキからも少し離れているので静かで落ち着いています。

ワイキキビーチよりも人もいないのでゆっくりしたい人にはオススメです。

アクティビティやシャワールームなどもあります。

 

 

追記 ラニカイビーチ



カイルアビーチの隣にあるのがラニカイビーチ。

ここも有名なビーチの1つです。

カイルアビーチから徒歩15分くらいで行けます。

高級住宅街の道を抜けるとラニカイビーチがあります。

海は個人的にカイルアビーチの方が綺麗だと思いました。

私の兄弟はラニカイが1番綺麗だと言っていました。

1度は行ってみたい海の1つです。

 

 

まとめ

今回はハワイのオススメの海についてまとめてみました。

そして私が今後気になっているのはサンドバー天国の海です。

2019年に家族が行った時は海面が腰くらいまであって砂浜がみれかったと言っていましたがシュノーケリングでは亀が見れて楽しかったと言ってました!

次回ハワイに行った時に行こうと思っています。

error: Content is protected !!